fc2ブログ

こんな紙ナプキンご存じですか?

0804-5

模様として見えてるのが、お茶殻なんです

しかも、このお茶殻は殆どの人が飲んだ事あるお茶殻なんです。


エコを考えた紙ナプキンで農林水産大臣賞を受賞した
「茶殻リサイクルシステム」対象商品だそうです。

ほんのりとお茶の香りがして素敵です。

豆豆やで使う紙ナプキンのサンプルが届いたので、紹介してみました。




答え 「お~いお茶」で使ったお茶殻でした。




豆豆やは★ブログランキングに参加中♪上のバナーをクリックお願いします☆



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

豆豆やさん。はじめまして。
8/21オープン開店おめでとうございます!!

茶殻入りの紙ナプキン、エコですし、茶殻の匂いがさわやかですよね。
この茶殻入りの紙ナプキンを使うと、ファミリーレストランなどに置いてある紙ナプキンは使えないですね・・・エコじゃないですし・・・

私は、旅行先の京都の喫茶店で見ましたよ。
私も含めて隣のお客さん、みんな匂いをかいでしまいました・・・

千歳船橋に友人がいるので今度美味しいたい焼きを買いに行きます。

ショウジさま

コメントありがとうございます

お茶の良い香りがするんですよね~

でもなかなか置いてる店は少ないかもしれませんね

私もお店で時々香りを確かめてます(笑

是非お店にお友達と来て下さい。

その時は、エコナプキンもつけて貰えませんか?

って言って貰えたら確実にゲット出来ますよ

お待ちしておりますm(_ _)m

★お店情報

豆豆や 店長

Author:豆豆や 店長
豪徳寺駅近くにたい焼き・あん処 豆豆や 2009,8/21 オープン。

豪徳寺の方始め小田急沿線の方に愛される様なお店にしたいと思い頑張っていきます。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-43-7
電話番号 03-5426-2226
営業時間 11:00(夏期12:00)~19:00
定休日 不定休(基本月曜日)

★カテゴリ
★最新の日記
★過去の日記(月別)
★最新コメント
★最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム
直接メッセージを送れます↓

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
★豆豆やのお願いです

FC2Blog Ranking

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード